HOME >> 歴史と観光 >> マリア地蔵

歴史と観光

マリア地蔵(まりあじぞう)

赤ん坊を抱くマリア地蔵

現在の権現堂集落農業センターの敷地内で発見されたマリア地蔵は、江戸末期の文政3年(1820年)子胎延命(したいえんめい)地蔵大菩薩の文字が刻まれており、赤ん坊を右手に抱いている立像です。

「イメス智言」の文字や、錫杖(しゃくじょう)上部に刻まれた十字架、仮託(かたく)信仰の象徴である魚と蛇の彫刻等から、隠れキリシタンの信仰対象であったと考えられます。

※昭和58年3月24日に市指定有形民俗文化財となっています。

 

場所:幸手市上吉羽

義賑窮餓之碑 < 歴史と観光トップ > 順礼の碑


幸手市観光協会

〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
(幸手市役所 商工観光課)

お問い合わせ:0480-43-1111


このページの先頭へ